Jヴィレッジがある福島県広野町の特産品「日本最北のバナナ」の茎を原料に製紙した特別な和紙を使い、新潟県三条市の須藤凧屋さんが大凧を制作。福島県内各地の子どもたちが描いた夢や希望をのせた日本で唯一の大凧を、3.11の黙祷後に空高く飛ばします。
今回は浪江町なみえ創成小中学校、双葉町町立学校の子供達が新しい凧にそれぞれの「夢」を描きます。
今年で3年目となり、大きな六角凧も10張を超える数となりました。
子供達の夢を3月11日の空高くにあげることを「復興への誓い」としたいとの想いを込めて。
今回の大凧は、フェスティバル会場にも展示いたします。
【 巨大ダルマ引き合戦 】
凧あげ後の6番ピッチにて、「巨大ダルマ引き合戦」の開催が決定!
双葉町で江戸時代から新年の伝統行事として続くとされているダルマ市。
震災後、一時は祭りの存続が危ぶまれまし たが、地元有志の「夢ふたば人」の尽力によって南台仮設住宅内(現在は復興公営住宅勿来酒井団地内)で開催され続けており、LFNはダルマ市に毎年協力してお祭りステージを盛り上げています。
そのお祭りのメインが「巨大ダルマ引き合戦」。
高さ 3.3 メートル、重さ700キロの巨大ダルマを挟んで町民が南北にわかれ、どちらが勝つかで一年を占います。北が勝てば家内安全と商売繁盛。南が勝てば無病息災と身体健固。
当日ご来場の皆様もご参加いただけます!
名称:3.11 夢の大凧あげ
日時:2022年3月11日(金)
開場時間:15:00〜
※雨天決行、荒天中止
会場:ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ(福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8)
入場料:無料
共催:一般社団法人LOVE FOR NIPPON/福島県相双地方振興局
名称:巨大ダルマ引き合戦
日時:2022年3月11日(金)
開場時間:15:30~
※雨天決行、荒天中止
会場:ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ
入場料:無料
主催:一般社団法人LOVE FOR NIPPON
企画・制作:一般社団法人LOVE FOR NIPPON