SYMPOSIUM

HOME SYMPOSIUM>会津会場

タイムテーブル

※ 今回は招待者のみの開催をいたします。開催の模様は後日配信予定です。

10:20 チェックイン
10:30 CANDLE JUNEあいさつ
10:45 基調講演 (会津電力会長 佐藤彌右衛門)
11:00 テーブルトーク
12:10 ランチタイム
13:10 基調講演(アクセンチュア 中村彰二朗)
13:30 テーブルトーク
14:20 プレゼンテーション
15:00 総評
15:10 チェックアウト

佐藤彌右衛門 さとうやうえもん

(合資会社 大和川酒造店 代表社員会長 /会津電力株式会社 取締役会長/会津エナジー 代表取締役社長)
酒造業を営む傍、町並み保存運動に取組み蔵の町喜多方という地域ブランド作を作る。
平成18年に合資会社 大和川酒造店の9代目代表取締役として佐藤彌右衛門に改名(幼名は芳伸)、
23年に会津電力株式会社を設立。
自然エネルギーによる地域の自立を目指し現在に至る。
講演テーマ:自然エネルギーによる地域の自立

中村彰二朗 なかむらしょうじろう

 (アクセンチュア・イノベーションセンター福島 マネジング・ディレクター センター共同統括) ITコンサル業界30年。東京一極集中問題解決の為、2011年3.11を機会に会津若松市に拠点を設立し、 象徴プロジェクトとしてスマートシティを推進。地域DXの先駆者。 講演テーマ:スマートシティによる自立分散社会の実現

今後のシンポジウム日程

福島ラウンド

福島・双葉・郡山で開催予定

日本ラウンド

渋谷:2021年6月予定
その他、熊本・長野にて開催予定

【協賛】

【主催】
SOTEシンポジウム実行委員会