news2025

LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 終了しました

2025年6月30日 LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 終了しました 炎天下の中、ご来場いただきました皆さまご出演者さま、ご出展者さま能登への気持ちを届けてくださった皆さまありがとうございました。 それぞれの関わり方で能登への想いをつなぐ2日間をつくることができました。 7月20日 22:00-22:54には、LOVE FOR NOTOの模様をCANDLE JUNEがナビゲーターを務めるJ-WAVEのラジオ番組「HEART TO HEART」 でもお届けします! ぜひお聴きください。

LOVE FOR NOTO タイムテーブル・詳報発表!!

大変お待たせいたしました! タイムテーブル・会場MAPを公開しました。 詳しくは特設ページをご覧ください。 今回のライブと能登トークは、特設ステージでの開催となります。 多彩なプログラムとなっておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。   夕暮れからはステージの前でCANDLE JUNEによるキャンドルも点灯し、 キャンドルとともに能登へのメッセージを書いたカップを灯すワークショップにもご参加いただけます。   また、昨年に引き続き「SpaceBall Mag」のみなさんによる 特設バスケットコートが今年も登場! 28日には4on4のエキシビションマッチを開催。 15歳以下、12歳以下、18歳以下の大会を観戦いただける他、 一般の方にもご参加いただけるダンクコンテストも実施いたします。 29日には、「FC21(エフシートゥエンティワン)」大会を開催! FC21は、「ひとつのコートにひとつのボール」「チームという概念はなく、プレイヤー最大7人が全員敵」であることが大きな特徴のバスケットスポーツです。 こちらもぜひお楽しみに。   今年は初めて、新たなスポーツ交流コンテンツとして ピックルボール体験会も開催いたします。 こちらはプロピックルボール選手を2日間にわたってお招きし、 一般の方にご参加いただけるプログラム。 年齢を問わず楽しめるピックルボールを体験してみませんか? 今年も盛りだくさんの2日間。 あなたらしく、能登を応援してみるきっかけをたくさんご用意しました。 みなさまのご参加を心よりお待ちしています!  

LOVE FOR NOTO 第3弾出演アーティスト発表!!

2025年6月19日 LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 追加出演アーティスト発表! 続々と追加出演アーティストがラインナップ! ドラム演奏と音楽制作を軸にジャンルを超えて世界を舞台にするCHITAA、浜辺で歌う「Beach Fork」の第一人者として知られるヴォーカリストJACK上村が登場。独自の世界観から繰り出される疾走感溢れるフローが魅力的なアーティストJS Morganと、DJ・オーガナイザーとして様々なカルチャーを行き来するKytがコラボレーションします。TikTokやYoutubeを中心に「ハモリカラオケ」の動画で一躍注目を集めたるーともや、大道芸人としてフジロックなど数々の舞台で活躍するEPPAIも登場!横浜からはメロウなグルーヴを生み出すBEATMAKER ariosoundsと、クリエイティブディレクターとしても幅広い活動を展開するアーティスト I.S.O.PよりMC I.S.O.がコラボレーションします。リラックスしたサウンドで独自のビートを生み出すTill Yawuhも登場!全てのアーティストが出揃いました。個性あふれるライブをぜひお楽しみに。 ※今回は特設ドームテントでのライブとなります。タイムテーブルは後日発表となりますので、引き続きご注目ください。 6/28 (土) LINE UP Keyco & CHAN-MIKA (with special guest)EPPAIJACK上村CHITAAJs Morgan+Kytariosounds+I.S.O.P.るーともHanah Spring青谷明日香 6/29 (日) LINE UP FYURAEPPAITill YawuhRyu Matsuyama今谷忠弘 (ホテルニュートーキョー)山岡トモタケ (FLAMYNGS) / 友情支援 Tokyo Tanaka (MAN WITH A MISSION) 詳細は順次特設ページにてお知らせいたします。

LOVE FOR NOTO 第2弾出演アーティスト発表!!

2025年6月13日 LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 追加出演アーティスト発表! 今回は29日(日)の山岡トモタケステージへ「友情支援」として、MAN WITH A MISSION ヴォーカルを務める Tokyo Tanakaが登場! 5月に石川県で開催された能登半島支援イベント「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」にも出演し、能登への想いを寄せるアーティストです。 LOVE FOR NOTOだけのスペシャルコラボレーションをぜひお見逃しなく! 今回は特設ドームテントでのライブとなります。 タイムテーブルは後日発表となりますので、引き続きご注目ください。 6/28 (土) LINE UP Keyco & CHAN-MIKA (with special guest) Hanah Spring 青谷明日香 6/29 (日) LINE UP FYURA Ryu Matsuyama 今谷忠弘 (ホテルニュートーキョー) 山岡トモタケ (FLAMYNGS) 詳細は順次特設ページにてお知らせいたします。

LOVE FOR NOTO 東京開催出演アーティスト発表!!

2025年6月6日 LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 出演アーティスト発表! 今回出演のアーティストは、今年3月に福島で開催した「SOTE311」や昨年の「LOVE FOR NOTO」など、これまでのLFNの復興支援活動に寄り添い、ご出演いただいてきたKeyco & CHAN-MIKA (with special guest)、Hanah Spring、青谷明日香、FYURA、山岡トモタケ、今谷忠弘 (ホテルニュートーキョー)に加え、初出演となるRyu Matsuyamaを迎えたラインナップ! 今回は特設ドームテントでのライブとなります。 タイムテーブルは後日発表となりますので、引き続きご注目ください。 6/28 (土) LINE UP Keyco & CHAN-MIKA (with special guest) Hanah Spring 青谷明日香 6/29 (日) LINE UP FYURA Ryu Matsuyama 今谷忠弘 (ホテルニュートーキョー) 山岡トモタケ (FLAMYNGS) 詳細は順次特設ページにてお知らせいたします。

LOVE FOR NOTO 東京開催 ボランティア募集スタート!

2025年6月6日 LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催 ボランティア募集スタート! 「LOVE FOR NOTO Song of the Earth 東京開催」のイベントをお手伝いいただく、運営ボランティアの募集が本日よりスタートしました! 現地に行くだけではない、東京でできる支援のかたち。 ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしています! ボランティア募集要項はこちら 詳細は順次特設ページにてお知らせいたします。

LOVE FOR NOTO Song of the Earth 2025 東京開催決定!!

2024年6月に代々木公園で、11月に能登町で開催した能登復興支援イベント「LOVE FOR NOTO Song of the Earth」が今年も2日間にわたって代々木公園にて開催決定!! 昨年に引き続きNATAL DESIGNと仲間たちによるマーケットをはじめ、おいしいもの・ワークショップ体験などが並ぶほか、被災地で活動を続ける防災団体のブースやSpaceBall Magによる特設バスケットボールも展開します。 触れること・聞くこと・感じること・食べること・買うこと・楽しむことで、能登を応援しましょう! 詳細は近日発表予定!皆様のお越しを心よりお待ちしております。 − LOVE FOR NIPPON 代表 / CANDLE JUNEよりメッセージ − 「今は能登に行くべきではない」 そんな言葉が飛び交っていた時が一番能登に支援が必要な時でした あれから一年と半年が過ぎました 「能登支援を今 東京代々木公園で」 現地へ行って支援活動ができる入り口を用意します 現地に行けない人でもこの場所で支援ができます   能登支援の気持ちがあるみなさま 代々木公園でお待ちしております   ———————————————————————————————————— 開催日2025年6⽉28⽇(⼟)29⽇(⽇)  ※⾬天決行、荒天中⽌ 会場代々⽊公園イベント広場(東京都渋⾕区) ⼊場無料 主催一般社団法人LOVE FOR NIPPON 共催一般社団法人日本キャンドル協会 / SpaceBall LLC 協賛LINEヤフー株式会社 / 北陸製菓株式会社 / 株式会社 Jackery Japan / NATAL DESIGN 協力NPO法人ボランティアインフォ

SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025- 終了しました

2025年3月10日 SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025- 終了しました 平日にも関わらずご来場いただきました皆さまご出演者さま、出展いただいた皆さま、SOTEをともに作ってくださる全ての皆さまありがとうございました。 16日 22:00-22:54には、SONG OF THE EARTH 311の模様をCANDLE JUNEがナビゲーターを務めるJ-WAVEのラジオ番組「HEART TO HEART」 でもお届けします! ぜひお聴きください。

新潟県三條新聞にて掲載されました!

2025年3月10日 新潟県三條新聞にて掲載されました! いよいよ明日はSOTE311! 6番ピッチで開催される「3.11 夢の大凧あげ」にて凧揚げをしてくださる新潟県の「三条凧(いか)協会」の記事が三條新聞に掲載されました。 新潟中越地震をきっかけに始まったSONG OF THE EARTH。開催地が福島になってからも、凧揚げを通して新潟と福島の交流を育んできました。 昨年には能登の凧も制作され、LOVE FOR NIPPONらしいつながりが広がっています。 今年も、みなさまと大空を見上げられることを楽しみにお待ちしております! また、本日は双葉駅前東口広場にて「ただいま、おかえり 双葉まちキャンドルナイト」も開催されます!17:30より点灯式を行いますので、ぜひみなさまお集まりください。アクセスはこちら